|
☆今日の関西地方の日中はポカポカ陽気を通り越して、暑かったです(僕基準)。
またしても堺のJ-greenへ行くため、朝6時台に家を出発したときは、すんごく寒かったのに~。
明日も日中は暖かいようですね。そして明後日からは再び寒くなる、と。
体調管理にご注意くださいませ~。
あ、今日は住之江公園からは自転車ではなくバスを使いました(汗)。
☆J-greenへ行った後、せっかく買った地下鉄乗り放題のカードの元を取るべく、鶴見緑地線に乗り、
鶴見のアウトレットへ行ったら、すんごい混雑。
そういえば、世間が3連休なことにこのとき初めて気付きました orz
・太い人殿
いらっしゃいませ。
MT信者だった僕の職場の大先輩も、世間のATの波に逆らえず宗派換えをしましたね(笑)。
じきに慣れたと言ってましたよ。
その大先輩は昨年で免許を返納したとのことですが…。
・佳多奈殿
いらっしゃいませ。
僕も時間作ってモーターサイクルショーへ行きましたよ。
試乗待ちは2時間で、試乗そのものは1分そこいらでしたね(笑)。
僕は乗ってません。
トリシティはタマが3つなだけで、フィーリングはバイクそのものですね。
バンクしなかったら、トライクみたいにハンドル切って曲がることになりますよ。それこそ乗りにくいですやん。
前輪固定は時速8km以下のみのようです。
J-greenは公共交通機関のアクセスが悪いです~。
先週は自転車を使ったので機動力に長けてましたけど、バスだと最寄りのバス停から遠いし、本数も少ないし…。
GSX250Rはピークパワーを8000回転と低いところで出すのに対して、
「2号R」は1万3000回転も回さないと最高出力に到達しませんので、スズキは割り切ったなぁという感じがしますね。
メーターは僕も同感。フルデジタルも時代の流れかもしれませんが、無個性で面白くないですね。
|
|