|
時下益々ご清栄のことと存じます。第37回原爆文学研究会を下記の要領で開催いたします。今回は本研究会の発足10周年を記念して「原爆文学研究この10年、これからの10年」というテーマでワークショップを開催し、原爆文学研究の現状と今後の課題を検討したいと考えております。皆さまには、ご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上お集まりくださいますようお願い申し上げます。
資料の準備の都合もありますので、参加を希望される方は開催1週間前までに事務局宛にご一報ください。なお、会終了後に懇親会を行いますので、こちらの出欠もあわせてご連絡いただければ幸いです。
記
創立10周年記念ワークショップ「原爆文学研究この10年、これからの10年」
日 時:2011年12月25日(日)13時~17時30分
場 所:九州大学西新プラザ中会議室(福岡市早良区西新2-16-23 ℡ 092-831-8104)
報告者 長野秀樹(長崎純心大学) 中野和典(福岡大学)
深津謙一郎(共立女子大学) 松永京子(神戸市外国語大学)
李文茹(淡江大学・台湾)
司 会・コーディネーター 川口隆行(広島大学)
懇 親 会 18:30~ 於悠好(ニーハオ)!朋友(ポンユウ)(福岡市中央区六本松2-7-7 河津ビル1F ℡ 092-731-8458 )
|
|